講師紹介

Instructor

講師紹介

Instructor

長谷川健一

長谷川健一

1983年生まれ
高校時代にテントを持って、フランス、イタリア、ギリシャ、
40日間のヨーロッパ1人旅をする。
2000年からダンスを始める。
ロックダンスの創始者、TONY GOGO氏に師事。
高校卒業後から東京ディズニーリゾートに10年間パフォーマー出演。
俳優、声優専門学校、東京ビジュアルアーツ、東京クールジャパンなど都内各地でダンス講師をしながら、
神奈川県の山の近くに暮らし、ダンスとアートを追求する毎日を送っている。
【コメント】
音楽を聞いて、感じて、楽しく踊る、ストリートダンスです。
その中でもロックダンスを主にしていて、手をクルっと回すのが印象的な踊りです。
正しいリズム感、身体の使い方などの基礎を大事にしています。
振り付けができるようになったら、自由な自分の踊りに挑戦してみます
この時は " 友達と同じじゃなくて良い、ひとりひとり違って良い " のです。
創造力の固まりのような子ども達の自然な成長を、止める事だけはしないように心がけてレッスンをしています。
<LIVE・舞台・メディア>
2019年 avex主催、star islandシンガポール公演
2017年 ケツメイシ全国ツアー
他には、VAMPS幕張メッセライブ、板野友美MV、TBS体育会TV、日本テレビ笑ってはいけない、NHK TokyoEye。
エジンバラ、アヴィニョンなど世界各地の演劇祭、イベントに出演。

ERIKA

Theater Jazzのクラスでは、ハットやステッキなどの道具を使って格好良くキレのある踊りや、有名なミュージカルソングで軽快なステップを踏みながら踊ったりと、様々な雰囲気の曲で毎週楽しく踊っています♪
少し高度なジャンプやターンなどの技もやりますが、ストレッチや基礎練習など、基本となる動きは必ずレッスンで行ってからコンビネーションに入ります。

ダンス経験者はもちろん、初めてやる方、ブランクのある方も「楽しく踊る!」を一番に和気あいあいと、みんなで成長していけるクラスになっています!
「格好いい踊りが踊ってみたい!」「ミュージカルが好き!」「大人になってからダンスに興味が出てきた!」などなど、少しでも興味のある方は是非一緒に踊りましょう!!
<LIVE・舞台・メディア>
2003年 3月 太陽の国「HIMIKO」青山円形劇場
2004年 5月 香瑠鼓プロデュース 横浜赤レンガ倉庫公演「アップルロック」
2007年 9月 悟空なまか体操DVD 撮影アシスタント
2008年 2月 meijiラブレ CM
2009年 8月 こち亀 PV
2010年11月 明治チョコレート CM
2011年 1月 AKB48ユニット Notyet PV
2012年 6月 AKB48アンダーガールズ PVスタンドイン
2017年12月 PUMA グラフィックポージングアシスタント
2019年 4月 LegedTokyo2019 梅棒作品「パパ、I love you」
2019年11月 Dance the magic in California
2020年9月 乃木坂46 「Route246」振り付けアシスタント
2020年12月 Riki Fujimaki presents 懐-729- 出演、制作アシスタント
2021年3月 Air studio produce「黄昏オリンピック」榊原美樹子役
2021年5月 乃木坂46 「猫舌カモミールティー」振り付けアシスタント

北村典子

日本女子体育短期大学舞踊専攻卒。 
幼少よりでモダンバレエを始める。
高校生からジャズダンスを現在まで名倉加代子 鈴木レイ子、クラシックバレエを井神さゆりに師事。
名倉ジャズダンスカンパニーメンバーとして約10年活動し現在フリー。
2013年に3ヶ月ヨーロッパ各地を短期留学 parisでmimeに出会いYves Marcに師事。


KIDS-B、KIDS-Cは身体を大きく使って楽しく踊ります。柔軟性とリズム感をレッスンしながら五感を使って色々なジャンルの音楽で踊ります。


ジャズダンス超基礎クラスは基礎からゆっくりと丁寧に進めるクラスです。
身体を緩める、真っ直ぐに立つ、踊るを柱に最後は一曲を少しずつ振付を覚えて行きます。

年齢問わずやれば身体は変化するのでこれからダンスを始めたい方、基礎を学びたい方にお勧めです。

中野幹子

1人1人のレベルに合わせて丁寧に指導していきます。
初めての方でも大丈夫です!一緒に楽しくレッスンしましょう!

<LIVE・舞台・メディア>
2002年~2017年 松山バレエ学校所属。
THEJapanballet21、くるみ割り人形 に出演。

2017年 越智インターナショナルバレエ 入団。
白鳥の湖、くるみ割人形などの様々な公演に出演。

舞台出演の他に本部、支部のスタジオ、中日文化センター、イオンカルチャーなどで講師を務める。
2020年 同バレエ団退団。

現在、スタジオD2やカルチャーセンターなどで講師を務める。

長谷川宏美

デモンストレーションの振り付け、ファーストダンス(ウエディングダンス)振り付け、レディースクラスやご要望にそった内容のレッスンも可能です。

社交ダンスは年齢を重ねても続けられるダンスです。ぜひ1度お試しください。
2021年5月 乃木坂46 「猫舌カモミールティー」振り付けアシスタント

社交ダンスインストラクター。
e-jbdf所属の現役・競技ダンサー。

海外の競技会やレッスンなども積極的にうけ、自身のダンスのスキルアップもしております。

<経歴>
2019年 全日本選手権 準々決勝
2021年 スーパージャパンカップ選手権 準々決勝

Asaha(アサハ)

ベリーダンスは、有酸素運動的なアートです。何歳からでも気軽に始められ、やってみると奥深く、どこまででも追求でき、音に乗ることが単純にとても楽しいです。

体で重要なのが、体幹力と内側の筋肉です。けっこうな運動量と汗です。逆に体に無理がないので、何歳になっても踊ることができます。

露出が多いイメージがありますが、衣装・音楽・踊り方は多種多様。全身を覆ったって踊れます。個性を見つけることが醍醐味です。「好きな音楽で、好きな服で、好きなように踊れること」を目指してレッスンを行っています。

お気軽にご参加ください!
<経歴>
幼少時にコーラスラインとマイケルジャクソンに衝撃を受け、フラメンコの情感と情熱にしびれ、祭りの踊りに興奮し、いつかダンスをしてみたいと思いながらもピアノとバレーボールに明け暮れていました。そんな時にアメリカでベリーダンスに出会い、一気にダンスの世界が広がりました。それが1999年のことです。その後日本でトレーニングを重ね、2005年末からはトルコやエジプト、フランスのレッスンにも参加するようになりました。

2005年にライブ活動開始、2006年よりインストラクターをしています。

出演:レストランショー、イベント、 舞踏・美術作品、演劇舞台でのダンス、など。

上野菜摘

福島県喜多方市出身。福島県立喜多方高等学校卒業。
国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修卒業、同大学声楽コース修了。
声楽を五十嵐典子、澤畑恵美の各氏に師事 
さくら音楽コンクール声楽の部一般A1部門第二位(一位該当者無)。
在学中はクラシック歌曲やオペラを中心に学び、卒業後は講師、コーラス、ブライダル奏者、ミュージカル等幅広く活動。ミュージカル「ひめゆり」、劇団四季ミュージカルウェストサイド物語 ソプラノソロ役にて客演出演等 舞台での研鑽を積み、現在はクラシックをより親しんでもらえるよう0歳から楽しめるコンサートの企画や、女声コーラスグループLaMinetteのメンバーとしてのBGMレコーディング等を行い、またボイストレーナー、リトミック講師としても活動中。

ANNA

楽しく踊るをモットーに、基礎練習は勿論、GIRLS HIPHOP特有の「可愛いさ」や「かっこよさ」を引き出せるような魅せ方を追求し、一緒に成長していけるクラスとなっております。
初めての方も是非一緒に楽しく踊りましょう!

<LIVE・舞台・メディア>
2018
●脱力タイムズ 深川りょう バッグダンサー
●A.B.C-Z 「JOYしたいキモチ」mvダンサー
●ピカチュウ大量発生チュウ パレードダンサー
2018-2019
●Bリーグ プロバスケットボールチーム
「川崎ブレイブサンダースチアリーダーIRIS」
2018-2022
●ショーレストラン「六本木香和」専属ダンサー
2022
●azatoi 「Strongest」振り付け
●原宿学園「プラネットランデブー」振り付け
● SAI ²Rium「 # Myfaツインテール」振り付け
● SAI ²Rium 「First Love Story」振り付け
● SAI ²Rium 「教室恋愛」振り付け
●竜馬四重奏×NJK 東京タワー公演 出演
● 「喰らいMAX 」出演

アイドル専属講師、振り付け等務めてます。

YU

小学一年生の時にダンスを始め、バレエ、ジャスダンス、ベリーダンス、ウズベキスタンダンスを経験したのち上京してHIPHOPやdancehallに出会い、現在は都内を中心に活動中。
音に乗って楽しむことを大切にレッスンしています。初めての方も是非、お気軽にご参加下さい!

<LIVE・舞台・メディア>
2012年 騎士団 LIVEバックダンサー
2012 年 DJ OZMA LIVEバックダンサー
2016年 HiGH&LOW THE MOVIE 出演
2017年 ゆず LIVEバックダンサー
2017年株式会社 データアーティスト フラッシュモブ
2018年 ANNG『Addicted』 振付/MV出演
ANNG LIVEバックダンサー
2019年 WAYZ 心之助『507 』振付/ LIVE演出     バックダンサー

2019年 NA3TY 『海山川』『殺すぞ』振付/ LIVE演出
2022年 ANNG 『challenger』MV振付

AKANE

レッスンではダンスに必要な基礎練習から身体づくりまでゆっくり進めています。
ダンスが上手くなりたい!という気持ちはもちろん大切ですが、何よりも、ダンスが好きだという気持ちを忘れずに。楽しく音楽に触れ合いましょう。

<LIVE・舞台・メディア>
安室奈美恵MVダンサー
MAN WITH A MISSIONライブバックダンサー
KARAライブバックダンサー
加藤ミリヤCMダンサー
中村舞子ライブバックダンサー
ヒャダインMVダンサー
YKK CMダンサー
AKB48振り付けアシスタント

大野風雅

高校でミュージカルを専攻し、専門学校にてHIPHOP、LOCK、HOUSE、
JAZZなどの技術を学ぶ。

卒業後は関西大手テーマパーク、国民的アーティストのドームツアーダンサーや数々のアーティストのMVのバックダンサー、オープニングアクトダンサーを務め、エンターテイメントレストランなどのイベントやショーステージに出演。
現在は、クラブイベントやエンタメステージなどで活躍する。